蛙聲庵の趣味のページYoshio's pages の目次へ |
ビデオを見た後プラウザーの戻るボタン(←)で この目次に戻れます |
|
シジュウカラの目次 22 |
|
チュンチュンの豪快な吊り出しを見学しました。 |
チチチは食べ物を好き嫌いしないので、順調に育っています。 |
|
チチチは翼や足や尾が長くなり、痩せて見えます。 |
幼児体型から少年少女の体型に変化してきました。 |
飛び回る範囲はまだ狭く、籠から数メートルの範囲にしか行きません。 |
|
チチチは遊びながら餌を捕る練習をしています。 |
板を突きますのでまるでキツツキの様です。 |
|
巣箱や木の洞に出入りしたり、籠の餌をスズメに横取りされないように |
するのに必要なスズメ除けの穴を通る訓練を開始しました。 |
|
餌に釣られて、出入り口の穴を通りました。しかし、チチチはまだ子供です。 |
外に出ると餌を食べずに遊び始めました。 |
|
チチチは穴を上手に通れるようになりました。穴は籠の出入りの障害にはならなくなりました。 |
|
チチチは別のシジュウカラと鳴き交わした後、キュルキュルチチチとデジタルな会話をしました。 |
保護してから初めてのシジュウカラとの会話です。穴は1ミリ狭い32mmΦを通過しました。 |
|
チチチは色々な事が出来る様になって来きました。この日は、スズメ除けの |
小さな穴の通過訓練とピーナッツの食べ方の練習です。上手く行かないので |
私に文句を言いに来ました。 |
|
文句を言いに来たチチチを無視していると自分で工夫をし始めました。 |
タイミングよく手を貸すと、小さい穴を通れるようになりました。 |
ピーナッツも食べられるようになりました。 |
|
チチチの訓練の様子をチュンチュンが近くに来て見ています。 |
チチチには次の課題を与えましたが、うるさくて耳がおかしくなりそうです。 |
|
シジュウカラの巣箱570-571-2020-0620-0621-チチチを救え-38-39-屋外初飛行-1 放鳥したけれど飛びません |
チチチが家の中のものを壊す前に、放鳥することにしました。放してみたものの |
机の上を点検したり、すだれの表面を突いて回ったりして、飛び立ちません。 |
|
シジュウカラの巣箱570-571-2020-0620-0621-チチチを救え-38-39-屋外初飛行-2 やっと飛んだら室内へ |
やっと飛んだのですが、ベランダと屋内の往復でした。手堅くチチチはやっています。 |
簾の見回りも餌探しの行動でした。 |
|
シジュウカラの巣箱570-571-2020-0620-0621-チチチを救え-38-39-屋外初飛行-3 庭に出てチュンチュンに接近 |
チュンチュンが来ると、チチチは庭に出て行きました。 |
しかし、チュンチュンにチチチが近付くと、チュンチュンは逃げて行きました。 |
|
外に出る時に、鷹に対する警戒行動が出来ました。安全になって |
庭に出たのですが、雨に濡れて戻り室内で羽を乾かしました。 |
羽の撥水性がまだ足りません。 |
|
チチチはチュンチュンと仲良く一緒にいることが出来ました。 |
煙草の吸殻を分解してまき散らしたのをみて、 |
葉を巻いて隠れている虫を与えてみたら、食べました。 |
|
猫が来たのをチチチがチュンチュンに教え、2羽で猫を見て絆を深めました。 |
バードフィーダーのピーナッツリングや水場での水浴びを覚えました。 |
|
チチチは色々なものに興味を示して、狭い隙間にも入りました。 |
庭で食べ物を捜しています。何かを見つけて食べました。 |
チュンチュンがそのチチチを見守っています。 |
|
天気が悪いと籠やベランダから出て行きませんが、天気が良いと見回りに出掛けます。 |
芋虫が隠れている木の葉を与えて、芋虫を食べる練習をして貰いました。 |
|
バードフィーダーにあるピーナッツリングのピーナッツを上手に食べる様になりました。 |
スズメのチュンチュンと遊んでいます。疲れるとぐっすりと昼寝をします。 |
|
チチチは練餌で育って来ましたが、シジュウカラですので昆虫を食べる練習をしました。 |
葉を巻いて隠れている芋虫を沢山食べました。 |
|
チチチはスズメの食事を見学して、勉強していますが、チュンチュンはチチチが |
ピーナッツリングからピーナッツを食べるのを、見て勉強しています。 |
|
チチチは馬刀葉椎の木の葉に付く芋虫を、止まり木の上で足で押さえて |
小さく千切って食べる事が出来る様になりました。 |
|
シジュウカラの巣箱584-585-2020-0704-0705-チチチを救え-52-53-屋外飛行14-15日目雨の中は苦手です |
チチチは羽毛がまだ不足しています。また、チチチの羽毛は余り水を弾きません。 |
そのため雨の日は庭に出ませんが、外出を自粛しているとストレスが溜まります。 |
そこで、雨でシャワーを浴びて、気分転換をしています。 |
|
風雨が強かったので、チチチは出掛けるのを断固拒否しました。 |
昼間からエアコンの効いた室内で、ピーナッツを食べました。 |
|
チチチがスズメの食事を見に行かなかったので、チュンチュンが遊びに来ました。 |
チチチから籠から出てこなかったので、チュンチュンはどこかに行きました。 |
|
庭でチチチは自分で芋虫を見つけて捕えて食べました。小さな芋虫ですが |
シジュウカラのチチチにとっては虫のハンターとしての大きな一歩です。 |
|
シジュウカラの巣箱589-590-2020-0709-0710-チチチを救え-57-58-屋外飛行19-20日目芋虫を捕りに出かけます |
雨が降っていると出かけませんが、雨が止むと虫を探しに出かけます。 |
しかし、簡単には虫は見つかりません。 |
|
|
蛙聲庵の趣味のページYoshio's
pages の目次へ